2013年01月30日

クレーム転じて、、、、


皆様、こんにちは。( ̄^ ̄)ゞタクシー運転手のきみちゃんです。
インフレンザな一週間が過ぎ、今はまだ、後遺症の咳に悩んでいる今日このごろ。(もちろん、マスク着用で。) 事件がσ^_^;
タクシーの中って、実はドラマがいっぱい(^-^) いいこともあるし、そうでないこともいろいろ。
昨夜、スナックへの配車が。
車を着けてお店に呼びにいきますが、なかなか出て来ない。しびれを切らして待っていると、お客様が階段から降りてくる。タバコをくわえていたので、申し訳ございません、お客様、タバコは〜、と言いかけると、 わかってるよ〜、うるさいな〜、気分が悪い と言いながら乗り込んできた。
行き先を尋ねると、富士市では3店舗あるホテル。 インター店ですか?と聞くと、富士 と応え。
インター店と、富士の駅南に2店舗。2店舗のうち、1店舗は、禁煙館。だから、もう一店舗の本館だと思い、そのように伝え向かう。
やけに遠くないか??まさか、遠回りしてるな、この野郎!!
なんて言われたが、遠回りなんてしても儲かるわけではないし、そんなことはしないですよ。この道が一番近道だと思います。 というやり取りをしながら、ホテルに到着。 すると、、、あれ、財布がないσ^_^; 近くのコンビニに行って。 言われた通りにコンビニに行き、お金をおろしていた。
財布がないのに、どうやって??
とも思ったけど、余計なことは言わず、またホテルに着ける。
支払いは、2800円ちょっと。 あれ?財布があるじゃないか。
支払いを終えると、その場を離れ、近くの駅のお手洗いで用を済ますと、会社からまた配車。しかも同じホテル。σ^_^; 嫌な予感がした。 まさか、さっきのお客様?? ホテルに着けるとまさしく予感が的中。。。 先ほどの方でした。 ホテルが違っていたらしい。 まったく、さっきの運転手よ〜、変なところに連れてきやがって〜 ちょっとご立腹な様子。 私の顔を覚えていなかったらしい。 夜中だし、酔っ払っているし、、、 覚えていないんだなぁ と、思いつつ、 すみません、先ほどの運転手は、私ですが、お客様がインター店ではないとおっしゃったので、こちらかと思い、、、。 私はムカっとくる気持ちをグっ と抑えて、本社に無線連絡をする。 トラブルの予感満載だと、察知。
本社どうぞ やはり先ほどのお客様でした。私の聞き取りミスも考えられるので、インター店まで、メーター無しで走らせてもらってもよろしいですか??
本社からの許可がもらえたので、
その旨をお客様に伝えると、わかったよ。聞いてたよ。 と。
(因みに、本来は、メーター無しでお客様をお載せすることや、値引きは、道路運送法で禁止されているが、道を間違えてしまったり、お客様とのトラブルになりそうな時は、本社に連絡をして、メーターを切って走らせてもらうということは、たまにある。 お説教されるというリスクがあるので、入社したばかりのころならまだしも、あまり使ったことはない。)
そして、車内でのやりとり。
お客様が、 そっか、3店舗もあったんだぁ、 俺も説明不足で悪かったけど、わからないよね〜。
そして、私。 そうですね〜、、、私も言葉が足りずにすみませんでした。私もよく旅行にいきますが、駅の名前を読み間違えていて、聞いてもちんぷんかんぷんな時もあったりして、、やっぱり、初めての土地じゃあ、わからないですよね?? 勘違いに気がついて、やんわりと指摘してくれる人とかがいないとね〜。本当にすみませんでした。 と話すと、 まぁ、俺も悪かったし、まぁ、お互い様ということだな〜。
なんてやり取りをしている間に
到着。 良かった〜、、、やっと着いた〜、、、遠かったね〜。
メーターを入れてないから、お代は結構ですと、、 言ったのですが、 いや、悪かった。。 これは俺の気持ちだから。 って、
2000円置いていってくれた。
えっ?? メーター入れてなかったし、しかもクレームだったのに?? もらってもいいのかどうかなんて悩みながら仕事を終えた。。 こんなことって、、、
あるんですね。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
嫌な気持ちをグッと、30秒我慢して、対策を練る。 そのままやり過ごして、降りて行くこともあれば、感動するドラマが生まれることもある。 密室のタクシーの中って、そんな場所である。 つくづく感じる。 タクシー運転手3年生の奮闘記は、まだまだ続きがありそうです。  


Posted by きみちゃん at 16:08Comments(0)タクシー運転手への奮闘記

2013年01月21日

あべフェスに行ってきたレポートです。

皆様、こんばんは。只今、インフレンザで自宅療養中のきみちゃんです。 辛かった~face07
インフレンザになる前の先週の13日の日曜日に、横浜にある、日産グローバル本社ギャラリーで行われた、
あべフェスにいってきました。毎週日曜日、夕方5時からやっているラジオ番組『あべれいじ』のイベントですが、
今回は12日と13日の2日間。で、13日の番組公開収録の抽選に当たったので、13日に。






11時過ぎに到着。去年の『あべ博』のときは、この時間でもすごい人だかり でしたが、今回はまだそれほどでもなかった。
もっと早く来ようかななんて思っていましたが、この時間でよかったです。今回のテーマは、『大人の成人式』
20歳×2=40歳 目安 の 大人になりきれない僕らが正装で、なんと 2度目の成人式をやってしまおうというもの。
それにちなんで、20年前の車が(ブルーバードSSS、ラシーン、シルビアなど)






前回、電気自動車リーフの試乗が、予約なしでもできたので、今回のノートメダリストの試乗も、予約なしでできると思いきや、、、 無理でした。 残念。



混んでしまうのでいまのうちに腹ごしらえを。屋台が2店舗。一つは、ホワイトカレー、そしてもう一つは



その名も、『大人様ランチ』 カレーにナンに、ハンバーグにスパゲッティー。夢のようなコラボ。けど、飲み物の販売が
無い。それは、ちょっと残念でした。 近くのコンビニでお茶を買って、口直しを。

そして、戻ると、大人の成人式が始まろうとしていました。 振袖姿の方や、スーツの方、紋付袴の方が中央にいっぱい。
私は、、、訳あって、私服でしたので、脇のほうで、観覧。撮影禁止でしたので、映像はございませんが、
あべれいじ さん、刈谷勇 さん などが 大人の誓いをのべて、 ゲストには、なんと、2人の大横砂の母、藤田のりこさん
が!!! そのお歳で、まだ大人になりきれていない・・・・ なんて。それじゃぁ、だれも大人になんかなれないんじゃないか~!!! そして、公開収録の列に並び、ホールの中に入る順番を待つ。時間が結構長い。すると後ろの方が、話かけてきました。
塾の先生だそうで、公開収録に当たって、友人の方は外れたので、独りできたとのこと。こんなにいろいろ楽しめるなら、
一緒に来ればよかった なんて言ってました。 ちなみに、去年来たときは、公開収録なんて、当たってなかったけど、
一人で来て、朝から晩までいたもんね)^o^(
公開収録は、チケットはがきと、収録台本と交換で、ホールに入り、しばらくすると収録が始まる。
こちらも撮影録音は一切禁止。なので、その模様は言葉でしかお伝えできません。
内容は、日常的 SF な感じ。 そっくりなアンドロイドをつくっちゃうというお話、そこからいろいろな展開が。。。。
結局、できすぎなアンドロイドは、人間によって滅ぼされてしまう。(ー_ー)!!
そして、SFチックな別の話。 そして、なんと、特別ゲストに あの平原綾香さんが登場!!! すごいサプライズでした。
きれいだし、声量もすごいし、迫力がありました。face02
出口で、あべれいじさんが、ひとりひとりに名刺を手渡しでいただく。中には握手をしていた方も。。。
そして、メイン会場では、各、キャラクターが、名刺を配ってまして、行列が。さすがに全員は無理でした。(ー_ー)!!
合計5枚獲得 でした。 あきる野純直さん、姫川皐月さん、南総さとみさん、倉橋 優さん まぁ、ぜんぶ、本名ではなく
役者名ですけどね。



アトラクションのパンダの面会室。最後の方でしたので、あまり並ばずに到着。紙に、大人の誓いを書いて、
それを面会室に入ったら、パンダ様に渡す、そうすると、窓口から、キグルミ??のパンダの手が出てきて
ヤダパンダのお告げが書かれた紙が、、、、、。 なんと、大吉でした。いろいろ書かれていましたが、省略。






大人の階段。登りました。笑



これは、刈谷勇さんの20歳の時のイメージ人形 だそうです。製作費 かなり したみたい。



あのころにプレイバック年表。 大人の成人式の後に公開されました。
ステージでは、17時からのパブリックリスニング という、ただ単にこの時間がラジオの放映時間なので、
みんなで聞くというもの。その後、応援団が登場したり、さまざまな面白いことが。
19時にエンディングを迎え、19時30分に予定が入っている私はここで退散しましたが、この後も、すこし、
楽しいことがあったみたい。   あべれいじ イベントは結構楽しいので、またあったら、ぜひ行ってみたい。
だけど、そのあと、数日後、インフレンザに感染してしまうなんて。。。。。。せっかくの楽しい思いでが、、、
あさっての夕方から仕事復帰です。あともう少しの辛抱です。  きみちゃんから、遅ればせながらのレポートでした。   


Posted by きみちゃん at 21:31Comments(0)プチ旅レポート

2012年11月03日

御油の宿場町にいってきまいた。

皆様、こんばんは。旅人のきみちゃんです。!(^^)! 『豊川に行ってきました』 の後編になります。
豊橋駅を出て、名鉄線にのって、御油 の宿場町に到着!!







東海道の35番目の宿場町から36番目の赤坂宿までの古い町並みを歩きます。
イチビキ醤油なんていう会社もあり、醤油の香りがする町です。





御油の松並木です。こちらは、1604年(慶長9年)徳川幕府の道路政策として、
奉行の大久保長安によって植えられたそうで、東海道を往来する旅人たちに、
夏は緑の木陰で日差しを遮り冬には寒い風や雪から守り、
心地よい松風の音に旅の楽しみと慰めを与えたもの らしいです。
 御油宿~赤坂宿までの約600mにわたって約300本の松の大木が並びます。
東海道で現存するなかでも代表的なもので、昭和19年に国の天然記念物に指定されています。
十返舎一九の『東海道中膝栗毛』で、やじさん、きたさんを狐と間違えて縛り上げるお話の舞台にも
なっているところだそうです。(パンフレットより抜粋)

途中に喫茶店??がありましたが、残念ながらこの日はお休みでした。 
松並木の資料館もそうでしたが、月曜日はお休みのところが多いですね。(ー_ー)!!



そして、旅籠『大橋屋』に到着です。 ここは、なんと、今も、予約で営業しております。
が、この日はちょうど、昼食の予約も宿泊の予約もなかったらしく、し~んとしていましたが、
玄関を開けてみると、ご家族さんが住んでおり、よかったらどうぞ、と中をみせてもらえました。







すごいですね。江戸時代からずっと続いているんですよface02
柱も梁も、真っ黒で。。。 先日行った、父親の富山の実家よりも築年数が経っていて、
しかも、いまだに旅籠として営業しているなんて、、、 びっくりです。
泊まるにはちょっと勇気がいそうですが、、、 まあ、独りでは無理です。。。
そして、こちらを出て、豊橋駅についたのは、午後4時過ぎ。朝、たくさん食べたけど、
お昼抜きはさすがにおなかが減ってきた。 そこで、豊橋駅についてから、駅ビルの中にある、
『みかわの郷』というお店に入り、食べたものは、

これです。これは、豊橋のカレーうどん と いなり寿司。 この豊橋のカレーうどん。
 ご当地グルメらしい。カレーうどんの下に、なんと、ご飯が入っていて、2度おいしい という代物。
 食べてみました。 おいしかったですよ。
朝と、夕方と、ダブル炭水化物をとってしまった、きみちゃんなのでした。 face03
炭水化物は、頭の栄養に なるんだなぁ~ 。    帰りは、さすがに疲れたので、
豊橋駅から静岡駅まで、ちょっと奮発して、新幹線を使っちゃいました。そして、静岡駅から鈍行で、
吉原駅に行き、廃線の危機にさらされている、岳南鉄道に乗り換え、ジャトコ前駅で下車。







父親の知り合いの飲み屋さんに行き、いつもの指名のお礼に、もみあげ  じゃなくて、お土産を渡し、
生ビールを2杯飲みながら、雑談をして、家路につきましたとさ。  短いけど、なが~い旅 でありました。)^o^(


  


Posted by きみちゃん at 01:09Comments(1)東海道の宿場町レポート

2012年10月31日

豊川に行ってきたぞ の巻

皆様、こんばんちわっす(*^◯^*)
旅人のきみちゃんです(^O^)
今回は、豊川に行ってきましたので、そのレポートをしますね。
2日連休の私は、以前いた住宅設備の会社の同僚に会いにお出かけしてきましたよ( ̄▽ ̄)
10年ぶりくらいかな?? 時々連絡をくれていたけど、最近、フェイスブックで交流が再開し、
ぜひ呑もうということになったので、ビュンって行ってしまいました( ̄▽ ̄)












豊川駅の近くのビジネスホテルに着いたのは、17時40分。
同僚さんと会ったのは18時30分。さあ、飲み会の始まりです。
10年間にあったこんなことあんなこと、いっぱいしゃべって。一軒目は、駅前の居酒屋さん。






2軒目は、ショットバーで。懐かしい話いっぱいで、、、楽しかったです。
あっという間に日付は超えて、25時くらいで解散(^ー^)ノ
2軒ともご馳走していただき、実際の体と比例して太っ腹( ̄▽ ̄)笑
同い年だけど、向こうは社長さん。こっちは、タクシー運転手。
なかなか同じようには振る舞えないけど、富士市に来た時には私がご馳走させていただくということで、
今回はお言葉に甘えちゃいました( ^ω^ )



さてさて、そして翌朝、ホテルでの朝食は、バイキングで食べ放題( ^ω^ )



ご飯のあとは、うどんで締めたぜ〜。で、お腹いっぱい( ^ω^ )
クラウンヒル豊川というホテル。
直訳すると、王様の丘、豊川 ( ̄▽ ̄) 笑 とても綺麗なホテルでした。






ホテルを出て、少し歩くと、豊川稲荷神社がありますので、お得意の、おひとりさま観光(^∇^)



お腹いっぱいで豊川稲荷寿司が食べられましぇん( ^ω^ )














































豊川稲荷神社を出ると、豊橋駅に向かいます。
で、路面電車に乗車( ^ω^ )









いいね、レトロ。昭和52年の車両。









で、終点の運動公園駅まで。












一周、2キロくらいのお池を歩く(^。^)



それにしても、この、赤い一面になってるのが、アスファルトだと思って着地しようとして、とどまった。
水面に浮いているコケのようなもので、(^^;; 危ないところでした。(^^;;



そして帰りはこの電車(^。^) 女性の運転手さんでした。車輌は、1997年。古いのか新しいのか微妙な感じです(^。^)
路面電車、面白かった〜(*^◯^*) ここまでは、午前の部のお話。
午後の部は、豊橋駅から、名鉄線に乗って、御油駅へ( ̄▽ ̄) 写真が多くなるので、、、後半へつづく〜( ̄▽ ̄)

  


Posted by きみちゃん at 16:02Comments(2)プチ旅レポート

2012年10月24日

これも世代交代??

皆様、こんにちは~face02きみちゃんです。
新しいパソコンで、インターネットがつながり、初の投稿となります。face01
パソコンが、富士通のFMVから、NECのLAVIE に。モデルも、スタイリッシュになり、高級感も。
私には、もったいないくらいきれいで・・・・・。ウインドウズ7にも早く慣れなければいけません。
覚えなければいけないことも多数でしょう。パソコンをいじる時間もしっかりと確保していかなければ・・・・。
私の仕事は、タクシー運転手。いろいろありながら、それでも、楽しみながらやっているのですが、、、なにぶん、
一乗務、16時間勤務。日をまたいでの勤務になるため、自分の時間も、だましだまし作っている状況で。
本当に、『時は金なり!!』 を実感して暮らしております。 いかに充実させるかが、今後の人生の課題。
そして、どんな辛いことも苦しいことも、のど元過ぎれば笑いに変える。 そんな力をこれからも発揮していきたいと
思っています。
そんな生活の中、もう一つの世代交代が。



私が中学のころに購入して、ずっと使っているWラジカセ。カセットの録音機能がもうとっくに壊れておりましたが、
片方のテープの再生がまだできており、ラジオの感度もすごく良い。そんなこんなでまだキッチンでラジオと、テープの
レコーダーとして第2の人生??を送っておりました。



隣の部屋で、こちらのWラジカセにて、タイマーで、FMのラジオドラマ 毎週土曜の夕方5時からの、『サントリーカクテルバーアバンティ』 と、日曜の夕方5時からの『日産、あ あべれいじ』 を120分テープに録音して、キッチンで聞くという、習慣
がありました。 実は、家にいて起きている時間に一番多い滞在時間の場所は、男なのにキッチン。face02
交代勤務の為、起きるのは朝だけとは限りませんが、笑 起きてから一番にすることは、ラジオのスイッチを入れること。
テレビじゃないんですね~。 ラジオを聴きながら、朝食をつくります。 毎日、食材と、アイフォンのクックパットを見つめながら。ひとり分をつくるのは、たいへんの為、どうしても2食分になってしまうので、、、お弁当までつくっちゃいます 笑
男 ひとりなのにそのときのお供は、いつもラジオとテープレコーダー。  でした。。。。(誰かお嫁にもらって~ じゃなくて、お嫁さんに来て~ 笑 きみちゃん心の声 face05) 



そして、先々月、こちらの、ケンウッドのラジオ、CD、それから、USBや、SDカードで録音できる機械を購入。
テープで録音したものが、いよいよすべて聞けましたので、こちらに完全移行になります。これからは、USBで録音した
ラジオ番組が聞けることになります。テレビに継ぎ、ラジオの録音もいよいよデジタル化。 それに伴い、Wラジカセ君は、
お役ごめんとなりました。  捨てるのはもったいない、、、 どうしようかなと考えているきみちゃんなのでした。
愛着があってなかなか思うように物が捨てられない。。。 整理収納アドバイザーの3級も受けたことがあり、知識もあるのに、物を捨てるのが苦手では話になりませんね~ face08
物の整理は、捨て方がポイントなのに、、、 物にも感情があるかもしれない  なんて、デジタルなものにながされつつも
アナログな考え方が消えないなんて、、、  どうしょうもないですね。     


Posted by きみちゃん at 16:04Comments(0)日常のこと。

2012年10月16日

XPちゃんよ、ありがとう。

皆様、こんにちは。きみちゃんです(^∇^)
この度、永年愛用していました、ノートパソコンのXPちゃんこと、
富士通のFMV が、壊れてしまいました。画面が赤みかかってたのが、
前兆と、気がつけば、いろいろ、データの移管とかをしといたのですが、
時、すでに遅しヽ(´o`; 液晶が映らなくなってしまいまして、
パソコンを修理に、PCデポに持っていったところ、液晶のバックライトがやられていて、中の基盤もダメになっているとのこと(^_^;)
xpの修理はもうやらないとのことで、修理を諦めて、購入の方向に。
データの移管で、2万5千円かかるとのことでしたが、パソコンを購入すれば、もう少し値引きするとのこと。で、NECの、メーカーリフレッシュ品なるものを購入( ̄^ ̄)ゞ データの移し完了が、20日、インターネットの接続が、22日。それまで、パソコンができない状況になってしまいました。ヽ(´o`; 画像付きのブログが更新できないのが、残念です。
  


Posted by きみちゃん at 17:33Comments(3)

2012年10月10日

富山県の父親の実家に行ってきました。

皆様、こんにちは〜(^O^)/旅人のきみちゃんで〜す。久しぶりの登場ですが、今回は旅??って感じですが、富山県の父親の実家に行ってまいりましたので、レポートしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

去年も行きましたが、レポートしてませんでしたね〜(; ̄O ̄) だから、まとめてレポートしちゃいます。
タクシー勤務、当直明け、2日間有給休暇、休日、合計4日間のなんちゃって秋休みを取得させていただきました。去年と同じパターンで取得できました〜(^○^)

有給休暇の申請は、1ヶ月前からでき、早々1ヶ月前に申請。そうしないと、同じ交代番で2人までしか有給休暇はとれませんので、計画的にとるときはいつもこうしてます。去年の時は、7時30分に片付け開始で、8時過ぎには退社して、支度して実家に向かえたのですが、この日は、あと1分の閉局のところで、マイクを握り終わりの一言を言おうとした瞬間、配車が入ってしまい、、、しかも、こういう時に限って、富士市のホテルから由比までの少々遠方。退社時間が、9時10分となってしまいました。(; ̄O ̄)  そして、イソイイソと家に帰り、着替え等身支度をして、実家に向かいます。

仕事が遅くなってしまったことを父親に詫びを入れて、、、富山県に向けていざ出発進行(^ー^)ノ  もちろん、運転は父親。  土曜の夜の当直の為、一睡もできなかったはずなのですが、お話しばっかりしてしまって、なかなか寝られません(^_^;)  まあ、普段、こんなに話す時間はありませんからね、、、富山県までの間は約6時間、500キロの道のりになります。
父親にとっては、毎年の恒例行事で、この時期、体育の日の前日に、部落のお祭りがあり、父親の兄弟たちが、富山県の実家に集まります。そのため、夕方までには着きたいので、トイレ休憩以外はほとんどノンストップで行きたい感じ。まず、実家へのお土産に、由比の漁港で冷凍の生シラスを購入し、クーラーボックスに詰めて、清水インターから東名高速に。
しばらく走って、浜名湖のサービスエリアにて、トイレ休憩。それと、家からもってきたおにぎりと、



1本630円のうなぎ串を2本購入したものを車内で食べる。なにしろ、時間が遅れたため、ゆっくり食事をしている時間はあまり無く・・・・。軽い昼飯でありました。それから、しばらく走り、東海北陸自動車道へ。
この道はまだ新しい道。数々の山並みを抜けるため、合計54個のトンネルがあります。 す、すごいですね~face08 たくさんのご尽力に感謝いたします。
父親が言うには、この道ができたおかけで距離がかなり縮まり、楽になった とか・・・・。
そして、数々のパーキングエリアのトイレにマーキング?? 笑 (トイレ休憩) をして、富山県高岡市の父親の実家に到着!!



玄関の写真。こっそり撮影。築100年近い、昔ながらの建物です。face08
ぎりぎり、明るいうちの17時くらいに到着。到着して、すぐに夕食会 なんていう、なんとも、このためにきたのか!! という感じになってしまいまして、私のせいで遅くなってしまい申し訳ない気持ち・・・、
でした。仕出し料理屋さんから出前の豪華なおかずたちが、テーブルの上にずらりとならびます。
 が、
個人宅の為、お写真は、、、無理ですよね。さすがにマナー違反ですので、写真は無しですが、富山の食べ物は すっごく美味しいです。ヽ(^。^)ノ お刺身に、煮物、お米も新米なので、すっごく美味しいです♪
宴会なので、おビールも少々、、、。 で、睡眠をほとんどとっていなかった私は、ものすごい睡魔におそわれ、しばらくするとこっくりこっくり。m(__)m 
 でも、田舎の夜は早く、、、 親戚の方をお見送りすると、片づけをして大体、21時頃には全員就寝 な感じで。私は、お風呂に入る元気もなく、皆様より少し早く就寝。(^。^)zzz  いいご身分(笑) になってしまいました。

そして、翌朝。 田舎の朝は早い。起きた6時にはもう皆様、起きていらっしゃいました。朝食をいただき、まず、お墓参りに。
畑のお花を摘み取り、京都のおじさんとおばさん、それから、とやまのおじさんと父親の5人で、近くのお墓に車で向かう。お参りから帰ると、少しゆっくりしていたら、親戚の方が来て、お茶を。そして、しばらくおしゃべりをしていると、もうお昼?? そして、昼食もいただく。 
本当は、午前中から、父親と一緒に、実家の電気工事をやるつもりでしたが、そんなこんなで、午後からスタートに。



私の父親は、電気工事のプロ。実家から、小屋裏2階の電気の配線、スイッチの増設を頼まれていたらしく、
手元を依頼されていました。ので、午後からは父親に付きっ切りで、言われたものを渡したり、線を延ばすのを手伝ったり。結構大変な作業?? で、午後6時くらいまでかかってしまい、あたりはもう暗くなっていました。小屋裏は、物置のようになっていて、手付かずな感じなので、クモの巣があったり、ほこりまみれで結構汚れたため、家の方よりも先にシャワーを浴びさせていただき、夕食。 またまた美味しいおビールをいただく。(^。^)♪ 少しはお役に立てたかな??

そして、3日目。この日は帰る日でありますが、父親はまだ仕事が残っていて。でも、この日の仕事は、手作業で、200Vの線をつくる仕事らしく、私の出番はなく、ものすごく 暇、暇、暇 で。近所を散歩してみたりしました。



実家の遠目の風景。富山のこのあたりの家並みは皆、こんな感じで、各家が木々に囲まれています。












ジブリにでてきそな感じでしょ????



どこの家にもある、この形の建物。父親に聞いてみたところ、昔は、いろりがあり、その灰をこの中に入れていたそうです。中が土壁になっていて、こちらに灰を一杯にして、畑にまいたり、冬は、積もった雪の上にまいたそうです。黒い色は、熱を吸収するから、雪が早く解ける だそうです。雪国の生活の知恵なんですね~(^。^)



自販機で、お茶を買おうとしたら、お釣りのレバーのところにアマガエル 発見!! おつりのレバーをいじったら、動き出した!!






本当は、購入したお米を、いくつか農協の精米機にかけて、精米し、こちらの倉庫でダンボールを敷いて冷ましてから、お米を小分けの袋に入れて なんていう作業を去年はしました が、今年はそんな時間が取れずに、、、 



そして、去年は、お庭の柿の木の柿が、良く熟れていて、じっかのおじさんが、足場まで組んで、かき取りをして、少々お手伝い。その時の写真です。 今年も、食べごろの柿が少しございましたので、おじさんが取ってくれました。

そして、またまたお昼をいただき、車に、購入したたくさんのお米とたくさんの頂き物。お芋や、たまねぎなどの収穫物と、お土産を積み、まるで宝船 ならぬ、宝車状態に (^。^) 縁起がいい車を運転していくのは、私。♪ 約500キロの道のりを帰ります。500キロというと、普段、タクシーで忙しい時の約2倍の距離(^_^;) でも、もともと運転好きの私ですから、苦にはなりません。前の日も十分寝ているし、翌日もお休みですし、特に問題になることはありませんからね~ヽ(^。^)ノ 
 今年は、時間がとれませんでしたので、
どこにも寄らずにまっすぐ高速道路を帰りましたが、去年は、砺波のチューリップ園に行ってきましたので、その写真をアップしたいと思います。













































こんな感じのところでした。
さてさて、高速道路、またまた54個のトンネルを抜け、父親は、トンネルの長さの合計がいくつになるのか、カウントをしながら、 私は居眠りをこかないように、そして、数々のパーキングエリアにマーキングをしながら、、、浜名湖サービスエリアに到着したのは、19時の事。



楽しみだったうなぎを 浜名亭で食す。



今年は一膳で3つの食べ方を楽しめるひつまぶし を食べました。おいしかったです。(^^♪



こちらは、去年撮った写真。去年もこちらの浜名亭に寄っていたんですね~。うな重の写真です。
うな重は、松竹梅で分かれており、丸ごと1匹が松、4分の3が竹、2分の1が梅 だそうです。 この写真は
どれだったかな~????
おなか一杯になって、うなぎでパワーをつけた私は、さらに100キロ近い道のりを走ります。
そして、私の実家に着いたのは、、、22時 でした。 それから、車のたくさんの米を(我が家の1年分の米なのです)米専用の冷蔵庫に父親と一緒に運ぶ。最後のひと仕事でありました。(^。^)これで、我が家のお米は安泰です。 少しは 親孝行 になったかな??  バタバタなきみちゃんなのでした。



ではでは、これから、おみやげのます寿司をいただきま~す!!(^^♪face05
  


Posted by きみちゃん at 14:22Comments(0)プチ旅レポート

2012年09月11日

京都 一泊旅行ϵ( 'Θ' )϶

皆様、こんにちは)^o^( 旅人のきみちゃんです♪( ´▽`) 今回も旅  してきましたので、レポートさせていただきま〜す♪( ´▽`)
旅した日は、遅ればせながら、9月5日と6日のことになります。
ブログのアップに時間がかかるため、お許しを〜。
さてさて、わたくし、きみちゃんは5日の始発の5時40分の電車に乗ってお出かけ。静岡駅で、新幹線に乗り換え、いざ京都へ♪( ´▽`)  



7時17分発の新幹線は、9時36分に京都駅へ到着(^∇^)



まず、インターネットで予約してありました、定期観光バスの乗車手続きを済ませて、当日泊まる京都タワー第二ホテルに大きな荷物を預けて、10時10分の出発に間に合うように、バス乗り場に行きます。



今回は、平清盛のゆかりの地 というコースを選びましたが、私は、大河ドラマなんか全然みてません   が、申し込みしました。















まず、最初に向った先は、祇王寺。バスが入っていけないところにあるため、清涼寺の駐車場にバスを停めて、しばらく歩くことになります(^_^;)  まぁ、普段、運動不足なので、別に構わないのですが、なにせ、暑い(^_^;)  
で、祇王寺に到着(`_´)ゞ









見事なコケだぜ〜。






そして、こちらに平清盛たちの像が祀られてます。中は撮影禁止なので、外からパチリ。
そして。またちょっと長い道中を戻ります(`_´)ゞ
バスに乗り込み、次に向ったのは、大覚寺です。



























結構広くて、でかい。(^O^)大沢池というハスの池もあります。
そして、いよいよ、お楽しみの昼食(^∇^) バスでしばし山道をクネクネと走り、もみじ家に到着(`_´)ゞ  



こちらから川床に向かうのに、お店のマイクロバスに乗り換え出発すること、5分。到着しました。









この吊り橋を渡ると、
なんてことでしょう(^∇^) 












素晴らしい景色、それから、風情ある川床。






川床料理(^O^)いいですね〜(^○^)
美味しい料理をいただいたあとに向った先は、






六波羅蜜寺。



三十三間堂。
そして、16時に京都駅に到着(`_´)ゞ  去年の定期観光バスに乗った時は、おばちゃんたちから、写真を撮ってって頼まれ、囲まれながらにぎやかに回っていたのですが、今回は誰も声をかけてはもらえず、ちょっと寂しかったな〜(^_^;)
さあ、ここからは、単独行動になります。電車に乗って、嵐山へ。以前にお詣りに行って御利益があった 法輪寺にお礼参りに。  2年前の失業旅行のときに、職場運について願掛けしたところ、今の職場にたどり着けたと信じております。(`_´)ゞだって。電波の守り神なんですもの。 



嵐山駅から法輪寺の往復は、
日産リーフのタクシーがたまたま止まっておりましたので、お願いしちゃいました(^○^)  乗り心地いいですね〜(^○^)
実は、ブログのアップはしていませんでしたが、去年も今頃、京都に一人旅に来てました。一番の目的は、お礼参りです。御守りを買い換えしています。
そして、嵐山駅に戻ったら、脇目も振らず京都駅に。



京都タワーに(^∇^)だって、第二タワーホテルに泊まると、展望室の招待券が付いているんですもの(^○^)  



たわわちゃん   最高です。(^○^) かわいい(^○^)  
エレベーターが開くと、まずたわわちゃんがお迎えしてくれます。が、この日は、カメラマンが。写真が気に入ったら買ってください   とのこと。写真は1100円。ん〜どうしようかな〜って思ったけど、たわわちゃんとのツーショットは捨てがたく、、、?   買っちゃいました(^○^)
たわわちゃんは去年来た時に、一目惚れしていて、写メを携帯電話の待ち受けにしているくらいです(*^◯^*)






タワーの上から京都駅のタクシー乗り場を眺める。ん〜やっぱり気になるんだよね〜ϵ( 'Θ' )϶
乗り場のあの2重停車はどういう意味なのかな〜   ??とかね。
さてさて、外もだいぶ暗くなり、ホテルにチェックインを済ませ、ちょっとくつろいでから、京都駅で半年ぶりに会う友人と待ち合わせ。



近く居酒屋でちょっと歓談をして、タクシーに乗り込み、祇園界隈をちょっと散策。












またまたタクシーで京都駅に。
2時間半くらいしかいられませんでしたが、楽しいひと時でありました(`_´)ゞ  

ホテルに入り、マッサージ師さんを呼んで、マッサージしてもらい。ϵ( 'Θ' )϶  背中がコチコチだね〜  なんて言われたので、そうね〜、静岡の富士市で、タクシー運転手やってるんですよなんて、話をしたら、あら、そういえば、今日のニュースで、タクシー運転手の大手柄の人がいたよ〜。なんて話。ニュースをみていなかったので、マッサージ師さんが帰った後でテレビをつけてみると、犯人の男に、小学生の女の子が袋に入れられて、トランクに荷物を入れた時に異変に気づき、運転手の機転のおかげで、逮捕劇に至ったというニュース。  犯罪が大きくならないうちに犯人逮捕で良かったですね(^_^;)



さてさて、夜が明けて翌朝。ホテルでの朝食を摂ります。



バイキングです。こんな感じです。  ちょっとゆっくりして10時にホテルを出ます。

京都駅のロッカーに着替えなどの大きな荷物を預けて、出発した先は、兵庫県の三田駅に。さんだ  と読むそうです。なぜこちらかと言うと、ブログで知り合って、フェイスブックで友達になった、同じ歳くらいのタクシーの運転手さんに会いに行った  というわけです。
若い力でタクシー運転手のステイタスを上げていきたい  とか、
若い人が業界にもっと増えてほしい。とか、共感する部分が多く、機会があればお会いしたいなと思っていたところ、京都に来るなら是非会いましょうということになり、お伺いすることになりました。



駅に近いお蕎麦屋さんに入る。お蕎麦と三田牛のお寿司のセットを美味しくいただきました。
約2時間くらいの歓談をしました。もっともっとお話しをしたかったけど、奥様の家の仕事のお手伝いが入っているらしく、タイムリミットが。 でも、楽しいひと時がすごせました。

そして、三田駅を後にして、またまた京都に向かいます。着いたのは、16時。寺院などは、もう回れないので、バスで街中に出向き、街中をブラブラ散策しました。















こちらにも猫カフェがありました。けど、今回は入りませんでしたよ。ϵ( 'Θ' )϶  

駅に着いてから、夕飯の駅弁と、会社へのお土産を購入し、20時9分の最終新幹線に乗り込みます。ぷらっとこだまプランは、時間指定の指定席。となりの席は、なんか無愛想な女性。何の言葉も発せずに嫌そうな顔をして寝たふり。ちょっと居心地が悪く、こんなんじゃ、お弁当なんて広げられない(^_^;) どこで降りるかな?なんて思っていたところ、名古屋駅で下車(^○^) やった〜






で、お弁当を広げました。これです。美味しかったけど、一緒に買ったビールは温まってしまったので、断念して、お茶でがまん。
そんなこんなで、静岡駅に到着(`_´)ゞ  すると、富士川駅から原駅付近で大雨の影響で運転が見合わせとのこと。待つこと約1時間。 出発しました。長かった〜(^_^;)
そしてそして、富士駅まで到着したら、何と、身延線の最終を出してしまったとのこと。(^_^;)
東海道線の最終列車が到着してないのに、あり得ない(^_^;) JRの失敗か。各列車が、1時間も遅れているんですから、到着を待って出すか、臨時便の列車を早々と手配しておくか。考えれば、混乱するのは目に見えているのに。(^_^;)
JRが、身延線の利用者の人数が多いから臨時便を手配すると言ってくれていたので、信じて待つこと1時間。(^_^;)
来る気配も何もなく、ただただ同じアナウンスが流れるだけ。しびれを切らして改札口に聞きにいったのが、1時15分。 まだ、運転手の手配も付いていないし、沼津のホームも電車でいっぱいで、出られないらしく、御殿場線も遅れて大混乱な様子。 天下のJRさんが何をやってるの!? って嫌みの一つでも言ってやろうかと思っていたけど、事情が事情だからな〜。
しかたがない、臨時の出費ですが、自社の後輩さんのタクシーを呼び、自宅まで。
たまたま、すぐ近くにいてくれたので、無事にすぐ帰れました(^○^)
会社も、雷のせいで、故障があったり、大雨で視界が悪かったりと大変だったらしいです。
3000円の出費はいたいけど、半分は会社に入って半分は後輩のお給料になるわけだから、良しにしましょうか(^O^)
2時30分に布団にダイブ できましたが、その時、近所の踏切がなっていましたので、そのまま待っていたらとんでもない時間になってたんですね(⌒-⌒; )
旅にハプニングは付き物 ですが、最後の最後までハプニングったっぷりな旅 を味わったきみちゃんなのでした。
  


Posted by きみちゃん at 21:19Comments(4)プチ旅レポート

2012年09月01日

祝・養成乗務員3年生へ進級!!


皆様、こんにちはヽ(^。^)ノ 富士市のとある会社のタクシー運転手、きみちゃんです。face02
本日、9月1日。養成乗務員 3年生に進級しました。といっても、勝手に私が言っているだけで、
会社として進級がどうこうという問題ではまったくございませんが。ちょうど2年前に現在の会社に
就職し、2種免許を取得するため、自動車学校に通い始めた日なので、私は、勝手に、この今日という日を
入社記念日とし、進級の日と設定しているだけでありますが。face06
養成乗務員制度 とは、つまり、2種免許の費用を会社で負担する代わりに、3年間は必ず勤めてください。
もし、3年以内で辞めることがあれば、費用は全額会社に返済してください。という約束の元に、勤める制度のことであります。よって、3年の間に一人前の乗務員になるための多くのことを学ぶ という義務?? (これも、勝手に私が判断しているだけのことでありますが・・・・。)があるんじゃないかと考えます。
そう考えると、あと1年。養成乗務員卒業の為に、こなさなければならないことがまだまだたくさんあるように感じます。 タクシーの運転手って、結構単純に思うでしょ?? でも、実はぜんぜんそんなんじゃないんですよ。(^_^;) 一人前になるためには、かなりの鍛錬が必要になります。
地元のある程度の道は、いままでの職業がらもあり、かなり覚えていますし、お店もここ2年で結構覚えました。  しかし、まだまだ不安なこと、やっていない仕事はたくさんございます。ただお客様を乗せて走ればOK っていうものじゃぁ ないんですよね・・・。(^_^;)
たとえば、新幹線の駅。ローカル駅に入るようになって1年半。新幹線の駅は、近距離のレーンのみ。
表玄関のオールマイティな乗り場は、かなり遠方に行くこともあり、また、会社関係、ゴルフ場、または観光を要求されることもあり、まだ私の能力では自信がないわけで・・・・・・。富士山5合目までの定額料金制のお客様も、富士山のシャトル便も、また、デマンドタクシーも。(これは、目印の少ない、過疎地の?山林の道などもしっかりと覚え、お客様の顔と名前もかなりたくさん覚えなければできない仕事)
奥が深いです。今日から3年生。一人前になるために、日々精進していきます。 皆様、これからも暖かく見守ってくださいね。ヽ(^。^)ノ  
それから、タクシー運転手にとって、遊びもまた多くを学びますヽ(^。^)ノ 行った先で受けたこんなサービス、あんなサービス。こんなアイディアあんなアイディアをたくさん取り入れて、タクシーって、こんなにおもしろい!!って思えるような思われるような、、、 そんな風にしていきたいな(^^♪
以上、きみちゃんの決意表明でした。  今日は休日  ですが、土曜日なので、これから夜の応援出勤に
行ってきますヽ(^。^)ノ     


Posted by きみちゃん at 15:54Comments(0)タクシー運転手への奮闘記

2012年08月27日

防災訓練に、間接的に参加。

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ きみちゃんです。25日の勤務は、26日のAM2時まででしたので、参加は無理がある・・・ なんて、先日の記事に書いたのですが、やはり、父親が、アマチュア無線非常通信協力会の会長でありますので、完全にサボる?? 訳には、倫理的にいかず、、、 結局、間接的に参加することにしました。どんな風にか??というと、9時に起床し、おにぎりを食べ食べ。まず、最近乗っていなかった、原付のポンちゃんを雑巾でふきふきして、きれいきれいにして、かかりにくかったけど、がんばってエンジンをかけ。



元気いっぱいに出発!!進行!!



天間のまちづくりセンターの外で、ハンディ無線機で本部と交信。 良好です!!
そして、



鷹岡のまちづくりセンターに到着!!こちらでも、無線機を出して、本部と交信。良好です。
それから、



丘のまちづくりセンターの外で、これまた本部と交信! 良好です。



広見公園でお手洗い休憩と水分補給。
こちらから、青葉台小学校の本部の会場に移動します。
アマチュア無線の非常通信協力会というのは、災害時、電話等の通信手段が途絶えてしまったときに、各会員が、各地のいる地域の状況や情報を、おのおのの無線機器で市役所の災害対策本部へと連絡をして、まとめて街がどんな状態になっているのか?どんなことで困っているのか?重病人等はどうなのか? そんな連絡をする重要なボランティア団体なのです。実際、阪神淡路大震災の時には、アマチュア無線家が、情報伝達に大いに役立ったということから、各地に広まり、富士市ではアマチュア無線家が100人前後結集しております。富士市にはそのほかにも、機動力を駆使するバイク隊(医療物資の輸送等)やさまざまなボランティア団体があり、それらが、連絡会という形で連携をしております。が、本当は、これらの会が出動するようなことは、できれば無いほうが良い。。。 が、本音であります。だれも、起こってほしいなんて思っていないはずです。





















青葉台小学校の会場の様子です。最後の写真がわれらがアマチュア無線非常通信協力会のテントです。
閉会式の参加と、テント内の片付けのお手伝いをしてきました。役に立ったかどうかはわかりませんが、
参加することに意義がある。と勝手に思っています。ハイ(^^♪
そして、原付のポンちゃんと自宅に帰るきみちゃんなのでした。ちょうどガソリンもなくなったので、補給し、おなかも減ったので補給!!



のっけや さん の 海鮮丼です。1300円なのですが、開店当初から貯めたポイントカードが、



20回分いっぱいになりましたので、今回は500円割引特典があり、800円でいただきましたface02
おいしかった~ (*^_^*)  
ほんとにほんとに起きてほしくない災害。万が一発生してしまった時には、まず第一には、自分の命は自分で守るということ。それができて初めて、自分がどんなことに役に立てるかが考えられます。
私の役割は、仕事中であれば、移動はタクシー。運転手として何ができるか?? 仕事を離れていれば、原付のポンちゃんが頼りです。情報をいかに集めて本部に報告すること。もちろん、自分の安全と、家族の安全、大切な人の安全を確保した上で ですが。 まじめに防災を考える、きみちゃんなのでした。
いずれにしても、機動力はすばらしいです。


  


Posted by きみちゃん at 01:52Comments(0)アマチュア無線の活動